今、最も読まれているブログ記事のランキングはこちら!

9/10/13

天才信長が鉄砲を手にいれたのって領土がどれくらいの時?


1: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:21:46.64 0
鉄砲は信長にとって鬼に金棒だったの?
それとも鉄砲があったから大きくなったの?

2: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:34:23.00 O
鉄砲使ってたのは信長だけじゃないしみんな使ってた

3: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:36:24.96 0
道三と会見した時にはそこそこの数持ってたみたいだね

4: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:37:10.28 0
尾張半国の頃

6: 州*‘ 3‘リ´ε` ) うんちょまん ◆mMSFX3dB5c 2013/08/01(木) 16:39:22.72 T
当時の鉄砲って威力と射程は弓以下なんだよね

弓ってお前らが思ってる6倍くらい強いから

信長が鉄砲使いまくったのは弓は熟練してないと威力発揮できないけど鉄砲は素人でも扱えるから
あと爆音で馬を無力化できるから

7: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:44:41.44 0
それならボウガン使えばよかったのにな
雨でも使えるし

10: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:50:02.51 0
>>7
それは逆に技術がなかったんだよ
鉄砲作れば弓矢全て作れたわけじゃないから

8: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:47:46.85 0
二指真空把やられるやん

9: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:49:13.95 O
戦国時代最も人を殺したのは投石
接近戦なら槍最強
鉄砲は威嚇用
刀は相手の首切るときに使うもの

12: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:51:29.07 0
>>9
当時の鉄砲の威力は数十メートル以内なら
今の鉄砲より威力がつよく殺傷率が高いよ

15: 州*‘ 3‘リ´ε` ) うんちょまん ◆mMSFX3dB5c 2013/08/01(木) 16:54:59.67 T
>>9
日本じゃ投石機あんま普及してないよ
刀が形式的な現代のピストルだったってことは同意だが

23: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 17:02:20.52 0
>>15
手で投げる礫のことでしょ
中世の歴史家の大家である網野善彦が
異形の王権他で検証してるよ

11: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:51:13.49 0
他の武将が威嚇用としか見てなかったものを本格的に研究し訓練させたから有効に使えたわけで

13: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:52:58.91 0
長篠合戦は「大量の鉄砲を使った」からだしな

14: 州*‘ 3‘リ´ε` ) うんちょまん ◆mMSFX3dB5c 2013/08/01(木) 16:53:29.86 T
日本で中国から伝来した弩(ボウガンの元ネタ)が普及しなかったのは日本の弓が既に長弓だったのと鎧が弱かったからだと思う

あと弩を引くには物凄い力がいるから職業兵士の少なかった日本じゃ扱える人間すら少なかったと思う
弩は初心者が使えない代わりに威力は強いでも敵の鎧は長弓で貫ける
しかも弩を作るには技術必要だし高い

こんな状況じゃ発達するはずが無い

ちなみに鉄砲は高いけど弓より更に初心者が扱いやすい
威力と射程は弓に劣るが農民が主力の戦国兵士じゃまず扱いやすさが重視された

20: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:58:39.73 0
井闌なかったの
三国志だと城攻めにめっちゃ有効やん

21: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:58:47.94 0
>>14
弩引くのに力なんていらないよ
足と背筋使うんだから
あれは鉄砲と同じように素人でも使える武器なので生産出来れば日本でも用途はある
ただ日本は弩を輸入していくつかは自作で作ってみたけど
大量生産するための技術は発達しなかった

24: 州*‘ 3‘リ´ε` ) うんちょまん ◆mMSFX3dB5c 2013/08/01(木) 17:02:50.19 T
>>20
ジャップの城の形式的に使えないだろ
第一街が露出してるから城の価値が低いし

>>21
後漢の記述とかだと「国一番の力持ちでも引けない最強の弩が完成したで!」みたいな記述あるよ
威力弱い弩とかなら農民も引けただろうけどそれなら長弓のが強いだろうし
まぁ技術不足は否めないけど

28: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 17:09:03.92 0
>>24
それ特殊事例だろうが
普通の弩は長弓をひけないような奴でも弓をはることはできるよ
スポーツテストのときに背筋は測った事あると思うけど弩はあんなふうに弓を張るんだから

16: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:56:15.64 0
火縄銃の扱いはノウハウの塊みたいなもので火薬の配合や弾の大きさ突き固め方など
その時の気象に合わせないと役に立たなかったらしいから相当熟練が必要だったようで
素人がすぐに使える武器ではなかったらしい

18: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 16:58:01.93 0
鉄砲を作るノウハウが戦後
からくり人形に生かされる
そしてゼロ戦へ

25: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 17:03:14.70 0
当時の銃が殺傷力高いというのは銃で怪我を負うとその場では致命傷じゃなくても
鉛毒とかで結局死ぬことが多かったからではないか?

31: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 17:19:15.81 0
弾丸の初速は拳銃より早く弾丸が重いから
近距離なら現代の小銃くらいの威力はあったんだろう

32: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 17:21:02.45 0
現代の銃みたいに引き金を引けば誰でも撃てるという代物じゃないから
威力については諸説あるんだろうな

35: 名無し募集中。。。 2013/08/01(木) 17:30:54.90 0
今の銃だとライフリングや形状で至近距離だと貫通してしまい
当たり所によっては破壊力がないんだろうね
当時の火縄銃だと面の破壊力がありそう

下記リンクから、現在最も読まれている人気記事ランキングを読めます
本日の2chまとめブログランキング

No comments :

Post a Comment