1: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:43:21.62 0
タブレットの方が高機能っぽいのに
2: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:46:21.61 0
3: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:46:58.27 0
小さい方が作るのにコストがかかるから
6: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:49:35.05 0
スマホはまだ通話もしやすい
7: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:51:44.84 0
普通にガラケーとタブレットで事足りる
中途半端のスマホは不要
中途半端のスマホは不要
9: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:53:35.12 0
タブレットって家の中で使うだけなら月額料とかかからないんすか
11: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:54:30.50 0
要らないよ
12: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:55:37.40 0
電車でタブレット使ってる奴の画面見えてしまうんだが
スマホとやってることかわらんな
スマホとやってることかわらんな
13: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:56:12.72 0
キャリア付きだとスマホ購入時に
だいたいゼロ円でタブレットを買える
だいたいゼロ円でタブレットを買える
14: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 09:56:45.36 0
スマホなら1台で済むからな
中途半端なガラクタ2台持つほうが無駄
中途半端なガラクタ2台持つほうが無駄
18: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:02:18.56 0
満員電車だと邪魔なんだけど
ドヤ顔でいじってるよな
画面見るとスマホで十分な事しかしてないしwww
ドヤ顔でいじってるよな
画面見るとスマホで十分な事しかしてないしwww
57: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 11:21:27.42 0
>>18
完全に嫉妬だけど日経読んでるのが一番むかつく
スマホは絶対数が確実に買うからボッタ タブレットは普及させるために薄利だと妄想してる・・・
完全に嫉妬だけど日経読んでるのが一番むかつく
スマホは絶対数が確実に買うからボッタ タブレットは普及させるために薄利だと妄想してる・・・
20: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:03:01.96 0
ノートパソコンもタブレットも原価の多くが液晶だからな
液晶のサイズを小さくすれば安くなる
タブレットも大きな液晶で作れば高くなる
あとタブレットは入出力が少ない
これは端子的なものでのコスト削減もだが端子が無いってことは
内部チップの数も抵抗の数も減らすことができる
こういった小さな削減が安さに繋がる
液晶のサイズを小さくすれば安くなる
タブレットも大きな液晶で作れば高くなる
あとタブレットは入出力が少ない
これは端子的なものでのコスト削減もだが端子が無いってことは
内部チップの数も抵抗の数も減らすことができる
こういった小さな削減が安さに繋がる
21: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:03:05.46 0
タブレットのやり方がわからん
ネットの契約を別にしなきゃいけないの?
ネットの契約を別にしなきゃいけないの?
27: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:06:04.50 0
>>21
キャリア付きとWi-Fi専用と2タイプあるから
キャリア付きとWi-Fi専用と2タイプあるから
31: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:11:14.95 0
小さいものを作ると消費電力も下がる
小さいものを作ると材料費も少なくなる
開発費をペイさせる価格設定で高くなるが
それ以上に量産効果で動く価格のほうが大きい
小さいものを作ると材料費も少なくなる
開発費をペイさせる価格設定で高くなるが
それ以上に量産効果で動く価格のほうが大きい
32: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:12:33.04 0
大量生産でスマホの方が部品代は安いと思う
33: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:12:42.04 0
仕事の合間の一服でわざわざタブレットとか出してられんよな
36: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:14:54.45 0
最近のやたらデカいスマホも意味不明なんだよな
携帯性に難ありだろう
携帯性に難ありだろう
37: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:15:48.81 0
5インチなら片手で操作できるけど7インチになると無理だな
40: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:18:22.27 0
GALAXYNoteがギリ片手でいける範囲?
42: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:19:12.87 0
>>40
NoteⅡだけど片手ってどの操作までのこと言うのかわかんないけど片手で電話とか無理だよ
キーに届かない
NoteⅡだけど片手ってどの操作までのこと言うのかわかんないけど片手で電話とか無理だよ
キーに届かない
51: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:22:53.81 0
>>42
ほう、やっぱ5インチが限界か
ほう、やっぱ5インチが限界か
53: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:23:54.06 0
>>51
多分片手はそれくらいが限界だね
5.5インチだと端から端まで指届かないんだ
まあ俺はそんなことより大画面欲しいからこれ買ったけど
多分片手はそれくらいが限界だね
5.5インチだと端から端まで指届かないんだ
まあ俺はそんなことより大画面欲しいからこれ買ったけど
43: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:19:13.18 0
俺もこの疑問思ってた
iPadよりなんでiPhoneのが高いんだよって
iPadよりなんでiPhoneのが高いんだよって
46: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:20:54.57 0
>>43
売れるから高く料金を設定
オープン価格だし
売れるから高く料金を設定
オープン価格だし
47: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:20:57.26 0
キンドゥルファイアHDってどうなんすか
52: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:23:50.58 0
>>47
Amazon依存で機能性制限で我慢できるなら良し
Amazon依存で機能性制限で我慢できるなら良し
49: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:22:17.89 0
分解した画像を見るとiPhoneのほうが高いのは誰でもわかると思うよ
55: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 10:35:58.16 0
最近のiPadとiPhoneはすげーな
コンデジいらねーレベルの静止画と動画撮影できるぜ
Youtubeのカメラテスト動画見てると
コンデジいらねーレベルの静止画と動画撮影できるぜ
Youtubeのカメラテスト動画見てると
58: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 11:40:00.39 0
個人的にはApple製品の中ではiPadミニが一番手に馴染んだ
これにSkype入れてマイク付きヘッドフォンで通話すれば携帯デバイスとしては過不足無いと思った
これにSkype入れてマイク付きヘッドフォンで通話すれば携帯デバイスとしては過不足無いと思った
59: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 11:45:12.77 0
6000円ぐらいの中華タブ買おうかなと思ってるんだけどあれどうなの
69: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 16:38:38.35 0
>>59
値段ぐらいの性能
値段ぐらいの性能
61: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 12:12:54.77 0
中華タブ買うのはギャンブルに近いかな
高級品とスペック一緒だと思って買うとタッチパネルの反応がイマイチだったりやっぱ値段なりというかなんというか
全部がそうとは言わんけど
高級品とスペック一緒だと思って買うとタッチパネルの反応がイマイチだったりやっぱ値段なりというかなんというか
全部がそうとは言わんけど
63: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 12:15:28.89 0
キンドルってROOTとればgoogle play使える様になるけど最初からネクサス7買った方が幸せになれると思う
68: 名無し募集中。。。 2013/07/10(水) 14:27:43.77 0
ネクサスてASUSちゃんだったのか
台湾ならまあいんでねえの
台湾ならまあいんでねえの
81: 名無し募集中。。。 2013/07/11(木) 01:28:11.96 0
スマホでもRetinaのディスプレイだったら本読めない?
それとも解像度はあっても絶対サイズが小さくて読めないもの?
それとも解像度はあっても絶対サイズが小さくて読めないもの?
82: 名無し募集中。。。 2013/07/11(木) 05:10:05.19 P
本は読めるよ
漫画はしんどい
漫画はしんどい
85: 名無し募集中。。。 2013/07/11(木) 06:06:12.77 0
ナノテク使った劣化しなくて急速充電(急速放電)できるバッテリーを開発中ってのを何年か前にTVで紹介されてたけど
それは住宅とか車用のやつで早く端末用も出ないかなと思ってる
それは住宅とか車用のやつで早く端末用も出ないかなと思ってる
No comments :
Post a Comment